
-
今いる職場で孤独を感じてつらいとき
職場でいつも疎外感を感じながら仕事をしています。上司は同期をいつも褒めている… -
「消えたい…」そんな思いを抱えている方へ
この質問は当サイトのお問い合わせで届きました。 その一部を抜粋します。 勉強も… -
お金を使わずに楽しめること【まとめ】
良好なメンタルをうまくコントロールするには お金に頼らずとも楽しめる時間をつく… -
心が疲れてきた時の在宅生活のコツ
心は一種のバイオリズム。 なんとなく調子がいいなって感じる日もあれば 今日はな… -
小さな命と大きな願い
僕はいつも大事にしていることがあります。 それは「終わり・別れ」という存在。 … -
ストレスフリーに暮らしていくコツ
日常生活を豊かに暮らしていく上で ストレスを管理してメンタルを整えること を特…
あなたとお話
行き先はこれからの豊かな未来
—


-
安定したメンタルで暮らすために
今日の皆様の メンタルの調子はいかがですか? 自分のメンタルって一種のバイオリズム 気分が上がったりすることもあれば 落ち込んだりする日もありますよね。 そしてメ… -
「消えたい…」そんな思いを抱えている方へ
この質問は当サイトのお問い合わせで届きました。 その一部を抜粋します。 勉強も仕事も人間関係もうまくいかず、私は何の為に生きているのかわかりません…正直言って消… -
「たったいま」から生と死を捉える
僕はとある小説を読んでいました。 夢をかなえるゾウ4 ガネーシャと死神 という本です。 「夢をかなえるゾウ」シリーズは 自己啓発の人気書籍として名がある名著です。…


シンプルライフ
いつも通り。それでいい
—
-
ストレスフリーに暮らしていくコツ
日常生活を豊かに暮らしていく上で ストレスを管理してメンタルを整えること を特に意識しています。 ストレスの少ない生活は豊かな生活に直結すると思っており 「Think… -
やらないことを決めてシンプルに暮らす
シンプルで質の高い暮らしを送るには まずやらないことを決めることがポイントです。 実は日常生活上で数多くのやらないことを作っています。 名著「エッセンシャル思考… -
正社員を捨てて週3〜4日勤務になった結果…
僕は現在、大阪にて作業療法士として働いています。 ちなみに去年は、週5日フルタイムで勤務していたのですが 今年の4月からはもう週3〜4日しか働いていません。 投…
メンタルヘルス
ココロに花咲く小さなヒカリ
—


-
「幸せに生きる」を考えてみる
「幸せに生きるにはどうすればいい?」 こういったお悩みはよく聞きます。 たしかに幸せって難しいですよね。 どれだけ仕事を頑張っても、自分より仕事ができる人はいま… -
【適応障害】になって見えた世界 その3
僕が自宅で療養している頃 ある日職場の直属の上司から連絡が入りました。 確認してみると 「少し電話で話をさせてください。」 との言葉がありました。 僕は少し手が震… -
副業とココロのちょうどいいバランス
僕の周りでも、副業に取り組んで収益を得ている人は たくさんいらっしゃいます。 でもその中で 「副業って継続がしんどい…」 「うまく稼げなくてきついです…」 そんな声…


-
適応障害で追い込まれた時に一番助けられた書籍
今回は 僕が適応障害で苦しんでいた時に1番助けられた書籍 について解説します。 僕はかつて適応障害に苦しんでいました。 (適応障害の経緯は以下の記事で解説していま… -
【祝:開院!】兄由規院長の井口にじいろ歯科に行ってきました
今回は 兄・由規の新規クリニックを紹介します。 この度、歯科医である兄・由規が 新しい歯科クリニックを開院することとなりました。 小中高〜大学生も広島である兄は… -
やらないことを決めてシンプルに暮らす
シンプルで質の高い暮らしを送るには まずやらないことを決めることがポイントです。 実は日常生活上で数多くのやらないことを作っています。 名著「エッセンシャル思考…


- 作業療法士
- メンタルヘルス
- ミニマル・シンプルライフ